とれいん2015年 2月号 No.482
【オススメ記事】
昨年
12月号に続き,京急電車がトップに並びます.今回は,昭和初期の京浜・湘南電鉄最大の花形だった,デハ230が主役です.地元の模型クラブ“とな会”の結成45周年に協賛したグループ電鉄東京のメンバーやとな会のみなさんなどが製作した各時代各スケールのデハ230が勢揃いします.
MODELERS FILEではまず,
新年号の阪急特集の締切後に新たな動きがあった2300系についての補遺と,1000・1300系の修正図面を収録しています.
また,JR西日本が本線運転への復活を公表したD51 200の,修復作業に向けての第一歩である主台枠とボイラーの搬出に際して,普段は見ることができない角度から捉えた写真は,模型製作に際して存分にご活用いただけることでしょう.
Products Data fileでは,トミックス製のJR東日本C57 180と“オコジョ展望車”を含むばんえつ物語客車を採り上げてみました.
連載2回目の“阪急マルーン免許皆伝”も引き続いてお楽しみください.
久し振りの“サロン・ド・庭園鉄道”は,小川精機法隆寺レイアウトでのナイター運転会の模様と鳥取県周辺のライブスチーム近郊報告です.
その他,一般記事や好評の各連載なども満載です.
2015年1月21日(水)発売 定価:本体1,435円+税
目次の内容はこちら