月刊とれいん No.560 2021年8月号
【オススメ記事】
JRの各旅客会社に所属する電気機関車に残された数少ない仕事である,新車や検
査入出場の回送列車牽引などが,電車に置き換えられる時期が近づいているよう
です.JR東日本では,自社管内の電化在来線ならばどこでも走ることができる
E493系を開発し,このほど量産先行車が登場しました.本誌ではJR東日本提供の
資料と沿線での撮影取材により,その詳細を観察してみました.とくとご堪能く
ださい.
紙成模型塾,今回は名古屋鉄道の旧5000系です.丸みを帯びた湘南顔を,どの
ようにペーパーで形づくるのか,その技法が披露されています.懸案のJR西日本
キハ41系の実工作も,ついに完結です.
西武鉄道001系“Laview”,“英国鉄道へのいざない”のClass800も最新の“
丸みを帯びた顔”といえましょう.
その他一般記事や好評の連載記事も充実満載です.
2021年7月19日(月)発売
定価:1,595円(本体1,450円)
目次の内容はこちら