月刊とれいん No.609 2025年9月号
【オススメ記事】
地下鉄直通の有料座席指定列車用としてデュアルシートを備えてデビューした,西武鉄道40000系電車.デビュー後はロングシート車も登場,7年を経た今年初めからは8輛編成もお目見えして,今では池袋線の主役となりました.未紹介の10輛編成ロングシート車やデュアルシート車の変化も含め,改めて詳解しました.
台湾の最新世代特急電車として本格的な活躍を始めたEMU3000型.堂々たる12輛編成が台湾全土を駆けめぐっています.本誌では昨年のうちに現地取材を敢行して各部を観察,形式図も一挙掲載しました.
模型記事では,ユニークな構造の国鉄391系ガスタービン車作品の紹介,連載「Nキット上達への道」ではグリーンマックス JR四国7000系 (未更新車)を採り上げました.シルバー塗装の塗分けの違いや切り継ぎ加工など,製作手順や完成写真にもご注目ください.その他,各種レポート,連載,一般記事も満載です.
2025年8月21日(木)発売
定価:1,804円(本体1,640円 税率10%)
目次の内容はこちら